第5回
九州各県ユース(U-15)サッカーリーグチャレンジ大会
代表チーム |
ブレイズ熊本 |
大分トリニータ宇佐U-15 |
太陽SC U-15 |
小倉南FCジュニアユース |
ノックアウト方式により、代表4チーム(各ブロック優勝)を決定し、代表チームは第5回九州ユース(U-15)サッカーリーグに出場
<トーナメント表>
<大会日程>
期 日 |
回戦 |
会 場 |
キックオフ |
チーム名 |
結 果 |
チーム名 |
11月30日(日) |
代表決定戦 |
福岡フットボールセンターA |
10:00 |
ブレイズ熊本 |
5 |
− |
0 |
セントラルFC宮崎 |
12:00 |
ロアッソ熊本ユースU-15 |
0 |
− |
2 |
太陽SC U-15 |
福岡フットボールセンターB |
10:00 |
大分トリニータ宇佐U-15 |
4 |
− |
0 |
FC VALOR唐津 |
12:00 |
バレイアSC |
1 |
− |
3 |
小倉南FCジュニアユース |
11月29日(土) |
1回戦 |
福岡フットボールセンターA |
9:40 |
FC NEOジュニアユース |
2 |
− |
2 |
セントラルFC宮崎 |
3PK4 |
11:30 |
UKI.C−FC |
0 |
− |
1 |
FC VALOR唐津 |
13:20 |
太陽SC U-15 |
2 |
− |
0 |
スマイス・セレソン |
15:10 |
小倉南FCジュニアユース |
1 |
− |
0 |
長崎ドリームFC |
参加数は九州ユース(U-15)サッカーリーグ下位4チームと各県より選出・推薦された8チームとする。
試合時間は60分(35分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
60分で勝敗が決しない場合は、ペナルティキック方式により次回戦進出チームまたは各ブロック優勝チームを決定する。
|